交流会

申込終了
交流会

【東京】設備女子会第5回講演会&第17回交流会【講演会講師 慶應義塾大学 理工学部 伊香賀 俊治 教授】

日時:
平成31年2月25日(月)17:30~
会場:
工学院大学 新宿キャンパス(〒163-8677 東京都新宿区西新宿1丁目24−2)
内容:
第5回設備女子会講演会&交流会

【演題】すこやかに住まう すこやかにいきるには

【講師】慶應義塾大学 理工学部 システムデザイン工学科

教授 伊香賀 俊治先生

【日時】2019年2月25日(月)17:30~18:30(講演会)18:45~20:30(交流会)

【会場】工学院大学 新宿キャンパス 7階765教室

〒163-8677 東京都新宿区西新宿1丁目24番2号

【参 加 資 格】 設備女子会員・設備女子会にご理解のある方

【参 加 費】●講演会 参加費無料

●交流会 一般 3600円 学生2300円

【申 込 方 法】ファクスもしくはメール で下記 事務局までお申し込みください。 事務局までお申し込みください。
【申 込 締 切】 2019 年2月20 日(木)※定員になり次第、締め切ます。
【申込・問合せ先 】 (一社) 建築設備技術者協会 設備女子会事務局
〒105 -0004 東京都港区新橋 6-9-6 12 東洋海事ビル
TEL03 -5408 -0063 /FAX03 -5408 -0074
E-MAIL info_setsubijoshi@jabmee.or.jp
申込終了
2018年

【北海道】現場見学会&交流会

日時:
平成31年1月18日(金)15:30~16:30(現場見学会) 17:00~19:00(交流会)
会場:
ちあふる・あつべつ(札幌市厚別区中央1条6丁目1-10)
内容:
●北海道支部設備女子会「現場見学会」&交流会

【開催日時】2019年1月18日(金)(現場見学会)15:30~16:30
(交流会) 17:00~19:00              

【開催場所】現場見学会 ちあふる・あつべつ  交流会 見学会近くの予定

【交流会参加費】3500円(税込)

【定  員】先着40名


申込終了
2018年

【福岡】女性のためのスキルアップ研修と懇親会のご案内

日時:
平成30年10月19日(金)15:30~17:30(研修会) 18:00~(懇親会)
会場:
(研修会)森のコミュニティールーム「風の森」(貸会議室 福岡県福岡市博多区綱場場町1-17 福岡パーキングビル9階 ) (懇親会)イタリアンバールカプリ 福岡市博多区上川端町12-3フリーダムビル2F 参加費:(研修会)無料  (懇親会)2,500円
内容:
日 時:平成30年10月19日(金)(研修会) 15:30~17:30   (懇親会)18:00~
場 所:(研修会)森のコミュニティルーム「風の森」 福岡市博多区綱場町1-17福岡パーキングビル9階  (懇親会)イタリアンバールカプリ 福岡市博多区上川端町12-3フリーダムビル2F
参加費:(研修会)無料  (懇親会)2,500円
申込先:E--MAIL:h-ohura@san-ken.co.Jp FAX:092-263-5713
申込終了
2018年

【滋賀】近畿支部設備女子会 見学会&交流会のご案内

日時:
平成28年度10月12日(金)
会場:
積水化学工業(株)滋賀栗東工場(滋賀県栗東市野尻75)
内容:
近畿支部設備女子会では、積水化学工業(株)滋賀栗東工場の見学会を企画しました。栗東工場は環境ライフカンパニーのメイン工場で、主に塩ビ製品を製造し、敷地内に研修施設・実験棟が併設されている施設です。特に実験棟において個別の序うきゅや条件に応じた排水システムの実験が行うことができ、
排水設備に関する知識を深めることができる工場です。この機会に女性設備技術者や設備に興味のある方々・学生など皆様の多数のご参加をお待ちしています。
申込終了
2018年

【名古屋】中部支部設備女子会第5回見学会『三菱電機e-Factoryモデル工場見学』・第7回交流会

日時:
平成30年10月19日(金)14:00~17:00
会場:
三菱電機(株)名古屋製作所「爽明会館」1階 愛知県名古屋市東区矢田南1-1-20
内容:
三菱電機名古屋製作所は、三菱電機初の汎用電動機量産工場として設立されて以来90 余年の歴史を持つ工場です。
サーボモーター工場、シーケンサ工場は「e-Factory モデル工場」としてIoT 導入による大幅な生産性・品質向上を実現しています。
部品投入から出荷に至るまでの部品情報、製造情報、設備情報を一元的にデータ管理し活用することで、多品種変量に対応した生産を
行っています。普段見られない施設の見学予定をしており、貴重な機会となります。奮ってご参加ください。
申込終了
2018年

【福岡】九州支部設備女子会 ダイキン工業福岡ビル見学

日時:
平成30年7月5日(木)10:30~12:00
会場:
ダイキン工業株式会社 (福岡県博多区横田1-10-21)
内容:
第7回の九州支部設備女子会は、ダイキン工業福岡ビルの見学会を開催いたします。
ダイキン工業福岡ビルは平成29年5月「nearly ZEB」の実現に向けて、設備の更新工事を行っています。省エネルギ―実現のためにどのようなシステムが導入されているのか見学できる良い機会です。
見学会後はランチ会も開催いたしますので、設備女子会会員ならびに建築設備にご興味のある方はお誘いあわせのうえふるってご参加ください。
申込終了
2018年

【東京】第6回見学会&第16回交流会

日時:
平成30年9月7日(金)見学会15:30~17:00   交流会17:30~19:30
会場:
東京汐留ビル4F 汐留ミュージアム   〒105-0021 東京都 港区東新橋1-5-1 パナソニック 東京汐留ビル4階
内容:
本部設備女子会の第6回見学会と第16回交流会を開催いたします。
見学先は東京都港区にあるパナソニックの汐留ミュージアムです。
皆様お誘いあわせの上、ご参加いただけれな幸いに存じます。
なお、会場の都合上、見学会は募集人数に達した時点で締め切らせていただきますので
お早目にお申込みいただきますようお願い申し上げます。
申込終了
2017年

【大阪】第2回近畿支部設備女子会見学会&第4回交流会

日時:
平成29年8月29日
会場:
OIT梅田タワー(大阪工業大学 梅田キャンパス) 大阪市北区茶屋町1番45号
内容:
「OIT梅田センター」における最新の建築設備技術「環境に配慮した省CO2キャンパス」の省エネ技術について、設計者による紹介を実設備にて研修し、近畿の女性設備技術者の技術力向上を目的として開催いたします。この機会にふるってご参加いただきますようお願いします。
【参 加 資 格】    設備女子会 会員・設備女子会に興味のある方・学生
【参加募集人数】    40名
【見学会参加費】    無料   
【交流会参加費】   4,800円(税込)
【申 込 方 法】   申込書に必要事項をご記載の上、ファックスもしくは、
           メールにて事務局までお申込みください。
【申 込 締 切】  2017年8月23日(水) ※定員になり次第締め切りになります。  
【申込 ・ 問合先】    株式会社大林組 設計本部リニューアル設計部 リニューアル設備設計課
           「設備女子会」近畿エリア事務局 秋山 典子 宛  
          
           TEL:06-6456-7162  FAX:06-6456-7204
           E-mail : akiyama.noriko@obayashi.co.jp
申込終了
2018年

【愛知】第4回見学会『LIXIL 工場見学』&第6回交流会

日時:
平成30年5月25日(金)11:30~17:45
会場:
LIXIL 榎戸工場(常滑市港町三丁目77番地) INAX ライブミュージアム(常滑市奥栄町1-130 )
内容:
株式会社LIXIL 様にご協力いただき、LIXIL 工場見学&ランチ交流会を企画しました。
大人気のイタリアンレストランでランチ交流会の後、INAX ライブミュージアムで世界の装飾タイル・染付古便器等の見学、
LIXIL 榎戸工場で洋風便器などの製造工程等を見学する予定です。便器はどうやって作っているんだろうって興味ありませんか。
名古屋駅から貸切バスにてご案内しますので、皆様是非ご参加ください。

行程:11:45 名古屋駅発-バスにて移動- ランチ交流会(ピッツェリアラフォルナーチェ)&INAX ライブミュージアム見学
-バスにて移動- LIXIL 榎戸工場見学-バスにて移動- 17:45 名古屋駅着〔参加費:2,000 円(税込)〕
申込終了
2017年

【広島】安全実習体験

日時:
平成29年12月1日(金)14:00~17:00(集合13:30)
会場:
中電工安全実習棟(広島市安佐南区伴東6丁目3-1)
内容:
中国・四国支部設備女子会におきまして、「安全実習体験」を企画いたしました。
株式会社中電工さんのご厚意により、同社の「安全実習棟」で様々な現場で起こりうる危険を疑似体験し、
安全意識の向上を図りたいと思います。

また、終了後には場所を移して交流会を開催いたしますので、ご希望の方は併せてご参加ください。
(交流会のみのご参加でも歓迎。)

参加を希望される方は、添付の資料によりお申込みください。

(併せて社内での回覧等のご協力をお願いします。)


【設備女子会企画 安全実習体験】

◇日時 平成29年12月1日(金)14:00~17:00(集合13:30)

◇場所 中電工安全実習棟(広島市安佐南区伴東6丁目3-1)

◇参加費 無料

◇参加資格 設備女子会会員 並びにご興味がある方(男女問わず)

◇募集人数 20名(先着順)


【第4回交流会】

◇日時 平成29年12月1日(金)18:30~20:30
(※詳細は添付資料をご覧ください。)