関東エリア

申込受付中
関東エリア

※CPD※【関東(講演会・交流会)】第7回設備女子会講演会・交流会開催のお知らせ

日時:
2025年2月4日(火)  (講演会)17:00 ~ 18:15 (交流会)18:30 ~ 20:00
会場:
早稲田大学 西早稲田キャンパス (東京都新宿区大久保3丁目4-1)
申込終了
関東エリア

【関東(見学会・交流会)】11/27(水)『PortPlus大林組横浜研修所』見学会および第20回交流会のご案内

日時:
2024年11月27日(水) 15:30 ~ 17:00
会場:
PortPlus(神奈川県横浜市中区弁天通2-22)
申込受付中
関東エリア

【関東】「建設業界の働き方改革~育休取得者に聞く~」フォーラム説明資料及びアンケート結果公開のお知らせ

内容:
「建設業界の働き方改革~育休取得者に聞く~」フォーラムの資料等について公開いたしました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
申込終了
関東エリア

※CPD※【関東(セミナー)】建設業界の働き方改革~育休取得者に聞く~(会場+WEB開催)

日時:
2023年11月9日(木)14:00~15:45
会場:
竹橋パレスサイドビルNSホール(東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル8階)
内容:
この度、『建設業界の働き方改革~育休取得者に聞く~』セミナーを開催することとなりました。
ご登壇者は男性3名、女性2名です。
参加費無料、性別問わず、どなたでもお申し込み可能ですので、ご興味がございましたら、是非お申し込みください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
申込受付中
関東エリア

【関東】設備女子会×(株)ワーク・ライフバランス座談会内容公開のお知らせ

内容:
設備女子会では、2022年10月24日に「建築設備業界に求められる働き方」をテーマに座談会を開催しました。
働き方改革はどうあるべきか、仕事の楽しさとは何か、業界特有の問題点はどこにあるのか…。
様々な観点から語り合った模様を公開いたします。
申込終了
2021年

【10/8(金) 学生・女性技術者向け】無料オンラインセミナー

申込終了
2021年

第6回設備女子会講演会&第19回交流会

日時:
2020年1月17日(金)17:00~20:00
会場:
空気調和・衛生工学会(東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル4F
内容:
設備女子会講演会(東京)&交流会
“建築・環境デザインの可能性を広げる排水設備システム
  -高齢化・コンバージョン・リニューアルへの対応“

主  催  建築設備技術者協会 設備女子会
      建築設備技術者協会 広報委員会
後  援  建築設備六団体協議会 設備女子支援ネットワーク
日  時  令和2年1月17日(金)17:00~18:00
会  場  空気調和・衛生工学会 会議室
プログラム 17:00~18:00 講演会 / 18:15~20:00 交流会
参 加 費  講演会 無料 / 交流会(一般 3,500円、学生 2,000円)
定  員  60名
題  目  建築・環境デザインの可能性を広げる排水設備システム
       -高齢化・コンバージョン・リニューアルへの対応
講  師  関東学院大学  教授 大塚 雅之 先生
申込締切  令和2年1月10日(金)
申込方法  申込書に必要事項をご記載の上、E-MAILまたはFAXでお申込みください。
申 込 先  一般社団法人 建築設備技術者協会 設備女子会事務局
      電話(03)-5408-0063  FAX(03)5408-0074
         E-MAIL: info_setsubijoshi@jabmee.or.jp
申込終了
2021年

電気設備学会との共催オープン講座

日時:
2019年11月12日(火)16:00~18:45
会場:
NSホール(東京都千代田区一ツ橋1-1)8階
内容:
≪開催案内≫電気設備学会との共催 オープン講座「働き方の変化に柔軟に対応できていますか❓」  
主  催   一般社団法人 電気設備学会 ・ 一般社団法人 建築設備技術者協会    
日  時   2019年11月12日(火)16:00~18:45 (受付:15:40~)    
場  所   NS ホール 8 階 〒100-0003 東京都 千代田 区 一ツ橋1 丁目 1
受 講 料   電気設備学会・建築設備技術者協  会の会員・会員外共通 4,000円          意見交換(交流)会参加費含む(消費税含む) 
定  員  40名(定員に達し次第締切ります) 
申 込 方 法     電気設備学会ホームページの申込フォームより下記要領にてお申込みください。         
           ●申込先URL    https://www.ieiej.or.jp/system/workshop_app/p_workshop2_app.php?wkno=89
           ●開催案内URL   https://www.ieiej.or.jp/informetion/20191112.html(電気設備学会HP)
                       
        
申込終了
2021年

【東京】設備女子会第5回講演会&第17回交流会【講演会講師 慶應義塾大学 理工学部 伊香賀 俊治 教授】

日時:
平成31年2月25日(月)17:30~
会場:
工学院大学 新宿キャンパス(〒163-8677 東京都新宿区西新宿1丁目24−2)
内容:
第5回設備女子会講演会&交流会

【演題】すこやかに住まう すこやかにいきるには

【講師】慶應義塾大学 理工学部 システムデザイン工学科

教授 伊香賀 俊治先生

【日時】2019年2月25日(月)17:30~18:30(講演会)18:45~20:30(交流会)

【会場】工学院大学 新宿キャンパス 7階765教室

〒163-8677 東京都新宿区西新宿1丁目24番2号

【参 加 資 格】 設備女子会員・設備女子会にご理解のある方

【参 加 費】●講演会 参加費無料

●交流会 一般 3600円 学生2300円

【申 込 方 法】ファクスもしくはメール で下記 事務局までお申し込みください。 事務局までお申し込みください。
【申 込 締 切】 2019 年2月20 日(木)※定員になり次第、締め切ます。
【申込・問合せ先 】 (一社) 建築設備技術者協会 設備女子会事務局
〒105 -0004 東京都港区新橋 6-9-6 12 東洋海事ビル
TEL03 -5408 -0063 /FAX03 -5408 -0074
E-MAIL info_setsubijoshi@jabmee.or.jp
申込終了
2021年

東京都 建設業女性活躍セミナー

日時:
平成31年2月6日(水)15:30~17:00  東京都主催
会場:
東京ウィメンズプラザ (〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67)
内容:
東京都は、建設業界で働く女性の活躍推進について広く情報を発信するとともに、提言を行なうため、「東京都 建設業女性活躍セミナー」を開催します。女性が働きやすい環境整備や現場改善の事例、インフラ整備の魅力などについて、小池都知事建設現場の第一戦で活躍するゲストが語りあいます。