講演会

申込終了
講演会

【札幌】北海道支部設備女子会 意見交換会

日時:
平成29年12月1日(金)18:00~2時間程度
会場:
「郷土料理 喜多川」(北海道札幌市中央区南2条西5丁目 第一北野家ビルB1)
内容:
北海道支部設備女子会では、この度、意見交換会を計画致しました。今年一年間を総括し、現場見学会のアンケート結果等を踏まえ、会をあらに活性化させるため、皆様と意見交換をし、来年からの活動にいかしていきたい思いますので、ぜひご協力ください。
申込終了
2017年

【本部】設備女子会グループ討議・交流会

日時:
平成29年10月6日(金)16:00~18:30 (グループ討議)19:00~21:00
会場:
TOTO 東京センター ショールーム会議室(東京都渋谷区代々木2-1-5 JRに南新宿ビル4F)
内容:
勉強会・交流会にご参加いただきました皆様よりのお声を基に今般、設備女子会では初の試みとしましてグループ討議を開催することになりました。ライフイベントに伴う家庭と仕事の両立やワークシェアリングなど日頃皆様がかえていらっしゃる悩みなどを語り合える場としていただければ幸いです。
申込終了
2017年

【新潟】設備技術者のための技術講演会

日時:
2017年3月10日(金) 13:15~16:45
会場:
新潟県自治会館 講堂
内容:
~最新の医療施設について(講演会)~
~女性としての多様な働き方(パネル・ディスカッション)~
 平成28年度の技術講演会およびパネル・ディスカッションを下記のとおり開催いたします。
________________________________________
■第1部 講演会 13:15~14:45

   ・講演1 ユニバーサルデザインと医療環境  佐藤総合計画 名和杏子 氏、三堂早紀子 氏
   ・講演2 医療施設における照明計画     パナソニック・エコソリューション社 須田雅子 氏
   ・講演3 医療施設のトイレ          TOTO 真島香 氏

■第2部 パネル・ディスカッション 15:00~16:45

   ・基調講演 新潟県土木部都市局長 冨田陽子 氏
    「私にとっての多様な働き方(仮題)」

   ・パネル・ディスカッション
    「建設業界で女性が働くということ(仮題)」
     コーディネーター (一社)建築設備技術者協会 事務局 竹下香里 氏
     パネラー 新潟県土木部都市局長 冨田陽子 氏
          田中栄一建築設計事務所 小林理恵子 氏
          井上設計室代表   井上優子 氏
          TOTO(株)テクニカルセンター 真島香 氏
          新潟市住環境政策課係長 小山靖代 氏
          菱機工業(株)新潟支店主任 岩澤公子 氏 
申込終了
2017年

【札幌】北海道支部設備女子会 第1回定期総会のご案内

日時:
平成29年6月29日(金)16時30分~
会場:
かでる2・7 (札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル)
内容:
 「北海道支部設備女子会」を発足して半年が経過いたしました。これまでのご報告と今後の活動予定等につきましてご案内させていただきたく、次の日程にて総会を開催いたしますので、万障お繰り合わせのうえ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
申込終了
2017年

【福岡】女性のためのキャリア研修

日時:
2017年3月10日(金)16:00~
会場:
遠藤照明 福岡LEDショールーム 2階セミナールーム
内容:
 第4 回の九州支部設備女子会では、(有)サイズ・コミュニケーションズから代表取締役の高見真智子氏をお迎えして、『女性のためのキャリア研修』を開催しました。
申込終了
2017年

【宇部】山口大学 設備女子会 出張教室

日時:
平成29年1月26日(木)12時50分~14時20分
会場:
山口大学 工学部(常盤キャンパス)D講義棟 32講義室
申込終了
2017年

【東京】設備女子会第3回講演会および第12回交流会

日時:
2017年2月6日(月)17:00~20:30
会場:
東京大学 本郷キャンパス 工学部1号館
内容:
当協会副会長でもある東京大学大学院 教授 赤司 泰義先生のご講演を予定しております。
講演会後の交流会も東京大学本郷キャンパス内の工学部1号館 15号講義室ホワイエで開催されますので、皆様お誘いあわせの上、是非ご参加ください。
申込終了
2016年

【札幌】北海道支部設備女子会 設立総会のご案内

日時:
平成28年11月24日(木)
会場:
ホテル札幌ガーデンパレス
内容:
1.記念講演 「知っておきたい乳がんのこと~私らしく働き続けるため~」
  深川市立病院がんサロン「すまいるサロン」ピアサポーター 村上 由記様

2.設備女子会活動報告

3.交流会
申込終了
2016年

【東広島】広島大学東広島キャンパス 設備女子会 出張教室

日時:
平成28年10月7日(金)12時50分~15時10分
会場:
広島大学東キャンパス 工学部棟 102号講義室
申込終了
2016年

【新潟】 設備技術者のための技術講演会

日時:
2016年3月11日(金)13:20~16:30
会場:
新潟テルサ 2階 大会議室
内容:
平成27年度の技術講演会を開催いたします。多数の参加をお待ちしております。

【講演会内容】
講演1 「設備設計の事例紹介 ~軽井沢アイスパーク~ と設備女子会の活動について」
    講師:(株)山下設計 大山 有紀子氏
講演2 「女性へ配慮したパブリックトイレ」
    講師:TOTO(株) 真島 香氏
講演3 「あかりに魅せられて」
    講師:(株)遠藤照明 名黒 麻衣子氏

※講演会終了後、講師を囲んでの交流・懇親会を予定しております。奮ってご参加をお願いいたします。