- 日時:
- 平成29年5月22日(月)
- 会場:
- 岡山理科大学 工学部 建築学科教室
- HOME
- 地域交流ネットワーク
地域交流ネットワーク
- 申込終了
- 中国・四国エリア
【岡山】岡山理科大学 出張教室
- 申込終了
- 北海道エリア
【札幌】北海道支部設備女子会 意見交換会
- 日時:
- 平成29年12月1日(金)18:00~2時間程度
- 会場:
- 「郷土料理 喜多川」(北海道札幌市中央区南2条西5丁目 第一北野家ビルB1)
- 内容:
- 北海道支部設備女子会では、この度、意見交換会を計画致しました。今年一年間を総括し、現場見学会のアンケート結果等を踏まえ、会をあらに活性化させるため、皆様と意見交換をし、来年からの活動にいかしていきたい思いますので、ぜひご協力ください。
- 申込終了
- 関東エリア
【本部】設備女子会グループ討議・交流会
- 日時:
- 平成29年10月6日(金)16:00~18:30 (グループ討議)19:00~21:00
- 会場:
- TOTO 東京センター ショールーム会議室(東京都渋谷区代々木2-1-5 JRに南新宿ビル4F)
- 内容:
- 勉強会・交流会にご参加いただきました皆様よりのお声を基に今般、設備女子会では初の試みとしましてグループ討議を開催することになりました。ライフイベントに伴う家庭と仕事の両立やワークシェアリングなど日頃皆様がかえていらっしゃる悩みなどを語り合える場としていただければ幸いです。
- 申込終了
- 中国・四国エリア
【広島】中国・四国支部設備女子会 見学会・交流会
- 日時:
- 平成29年12月1日(金)14:00~17:00(集合13:30)
- 会場:
- 【見学会】(株)中電工安全実習棟(広島市安佐南区伴東6丁目3-1)【交流会】Luce(広島市中区袋町4-3 袋町功征ビル4階)
- 内容:
- 中国・四国支部女子会におきまして、「安全実習体験」を企画いたしました。
株式会社中電工さんのご厚意により、同社の「安全実習棟」で様々な現場で起こりうる危険を疑似体験し、
安全意識の向上を図りたいと思います。
また、終了後には場所を移して交流会を開催いたしますので、ご希望の方は併せてご参加ください。
【設備女子会企画 安全実習体験】
日時 平成29年12月1日(金)14:00~17:00(集合13:30)
場所 中電工安全実習棟(広島市安佐南区伴東6丁目3-1)
参加費 無料
参加資格 設備女子会会員 並びにご興味がある方(男女問わず)
募集人数 20名(先着順)
【第4回交流会】
日時 平成29年12月1日(金)18:30~20:30
会場 Luce(広島市中区袋町4-3 袋町功征ビル4階)
- 申込終了
- 中国・四国エリア
【広島】中国・四国支部設備女子会 資格セミナー
- 日時:
- 平成30年1月17日(水)
- 会場:
- 広島管工事会館(広島市中区大手町3-8-22)
- 内容:
- 設備業界において、公的資格の取得は、自己啓発に留まらず仕事をする上で
必須事項となっています。しかし、繁忙度の高いこの業界で、難関資格の取得に
挑むには、体力的にも精神的にも厳しいと感じている方は大勢いらっしゃるので
はないでしょうか。そこで設備女子会では、仕事をしながらも難関資格に挑戦し
合格された講師の方々に“勉強方法”や“資格試験のポイント”などをお話頂く、
資格セミナーを企画致しました。
資格取得に興味がある方、勉強方法を見直したい方など、資格保有者の生の声
を聞ける貴重な機会となっています!多くのご参加をお待ちしております!
- 申込終了
- 北信越エリア
【新潟】設備技術者のための技術講演会
- 日時:
- 2017年3月10日(金) 13:15~16:45
- 会場:
- 新潟県自治会館 講堂
- 内容:
- ~最新の医療施設について(講演会)~
~女性としての多様な働き方(パネル・ディスカッション)~
平成28年度の技術講演会およびパネル・ディスカッションを下記のとおり開催いたします。
________________________________________
■第1部 講演会 13:15~14:45
・講演1 ユニバーサルデザインと医療環境 佐藤総合計画 名和杏子 氏、三堂早紀子 氏
・講演2 医療施設における照明計画 パナソニック・エコソリューション社 須田雅子 氏
・講演3 医療施設のトイレ TOTO 真島香 氏
■第2部 パネル・ディスカッション 15:00~16:45
・基調講演 新潟県土木部都市局長 冨田陽子 氏
「私にとっての多様な働き方(仮題)」
・パネル・ディスカッション
「建設業界で女性が働くということ(仮題)」
コーディネーター (一社)建築設備技術者協会 事務局 竹下香里 氏
パネラー 新潟県土木部都市局長 冨田陽子 氏
田中栄一建築設計事務所 小林理恵子 氏
井上設計室代表 井上優子 氏
TOTO(株)テクニカルセンター 真島香 氏
新潟市住環境政策課係長 小山靖代 氏
菱機工業(株)新潟支店主任 岩澤公子 氏
- 申込終了
- 中部エリア
【名古屋】第3回見学会『JRゲートタワー』&第5回交流会のご案内
- 日時:
- 2017年10月25日(水)14:00~19:00
- 会場:
- 『JRゲートタワー』(名古屋市中村区名駅一丁目1番3号)
- 内容:
- ジェイアールセントラビ㈱様のご協力により、今春開業したばかりの『JRゲートタワー』の施設見学をさせていただきます。
リニア開業に向け名古屋駅周辺の再発が進んでいる中、『JRゲートタワー』は働く女性をターゲットにした商業施設や保育など女性の就労環境改善のモデルケースビです。 ㈱日建設計 西山様を講師にお迎えし、講義をしていただいた後バックヤードの見学をします。貴重な機会ですので、奮ってご参加ください。
- 申込終了
- 北海道エリア
【札幌】北海道支部設備女子会 第1回定期総会のご案内
- 日時:
- 平成29年6月29日(金)16時30分~
- 会場:
- かでる2・7 (札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル)
- 内容:
- 「北海道支部設備女子会」を発足して半年が経過いたしました。これまでのご報告と今後の活動予定等につきましてご案内させていただきたく、次の日程にて総会を開催いたしますので、万障お繰り合わせのうえ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
- 申込終了
- 中部エリア
【名古屋】第2回 見学会『Biz プラザ名古屋』&第4回交流会
- 申込終了
- 中国・四国エリア
【広島】 第2回 中国・広島支部設備女子会 交流会
- 日時:
- 2017年4月12日(水)18:30~20:30(受付開始 18:00)
- 会場:
- 岡虎―景虎 KAGETORA (広島市中区袋町7-5 カシマ袋町㌱3F)
- 内容:
- プログラム(予定)
18:00~受付開始
18:30~挨拶・乾杯・新運営委員の紹介・歓談
19:40 席替え
20:30 中締め