- 日時:
- 2017年3月10日(金) 13:15~16:45
- 会場:
- 新潟県自治会館 講堂
- 内容:
- ~最新の医療施設について(講演会)~
~女性としての多様な働き方(パネル・ディスカッション)~
平成28年度の技術講演会およびパネル・ディスカッションを下記のとおり開催いたします。
________________________________________
■第1部 講演会 13:15~14:45
・講演1 ユニバーサルデザインと医療環境 佐藤総合計画 名和杏子 氏、三堂早紀子 氏
・講演2 医療施設における照明計画 パナソニック・エコソリューション社 須田雅子 氏
・講演3 医療施設のトイレ TOTO 真島香 氏
■第2部 パネル・ディスカッション 15:00~16:45
・基調講演 新潟県土木部都市局長 冨田陽子 氏
「私にとっての多様な働き方(仮題)」
・パネル・ディスカッション
「建設業界で女性が働くということ(仮題)」
コーディネーター (一社)建築設備技術者協会 事務局 竹下香里 氏
パネラー 新潟県土木部都市局長 冨田陽子 氏
田中栄一建築設計事務所 小林理恵子 氏
井上設計室代表 井上優子 氏
TOTO(株)テクニカルセンター 真島香 氏
新潟市住環境政策課係長 小山靖代 氏
菱機工業(株)新潟支店主任 岩澤公子 氏